わかるわぁ。和紙なのよねぇ

わかるわぁ。和紙なのよねぇ

404 和紙 Not Found

こんにちは〜

 

もう今年も残り半月を切り、日増しに寒くなってきましたね〜

こちらは最近は曇りの日が多くて外は寒いです。

 

でも家は暖かい

 

写真をまとめたりするのに手間取ってしまい遅くなりましたが、わが家の防寒対策の事を書きたいと思います。

 

 

その前に、わが家の事。

 

わが家は昔ながらの農家住宅。築100年を超す、古民家です。

 

 

写真に写っているのは家の屋根。

鉄の瓦を被せていますが、その下は藁ぶきなんです。

昔ながらの藁ぶき屋根の家。

 

平屋で部屋数が多くて(7LDK)、家の中にはほとんど壁がない。

戸がたくさんあるんですけど、それを外すと広い空間になります。

 

 

一番の特徴は屋根が高い〜。

 

 

何メートルあるんだろう??計った事はありませんが、床から屋根のてっぺんまで、10Mくらい?もっとあるかも・・・。

だから夏は暑い空気が上にいって、すごーーく涼しい

真夏でもゴロンと昼寝をしていると寒いくらいで、夜は窓を閉めて薄い羽毛布団をかぶって寝ています。

 

そんな夏は最高に過ごしやすい我が家ですが、冬は寒くて凍えそうです。

 

寝る時は、鼻や耳がちぎれそうなくらい寒い。

「うちだけ寒いんか??」と思ったので、同じタイプの家に住んでいる人に「寝る時、鼻や耳がちぎれそうなくらい寒い?」と尋ねると、やっぱり同じで、夜は頭の先まで布団をかぶって寝ているとの事。

 

 

エアコンは全く効かず、石油ファンヒーターを使っています。

1部屋でストーブを使用して、戸は閉め切ります。そうしないと部屋が温まらない。

 

暖房をしていない部屋で息を吐くと白く、また、台所では野菜が凍ります。

真冬には野菜は冷蔵庫に避難させるのが常識(台所より冷蔵庫の方が暖かいので)

 

雪もたまにふりますが、雪が降らないほど寒い時が多いです。

 

 

洗濯物を干そうと思ったらこの通り。

 

 

固まります〜(笑)

 

一番寒い時でマイナス8度くらい。

冬は0度以下になる事が多いです。

 

北海道や東北とか寒い地域では、家もちゃんと防寒仕様になっているので、冬でも暖かいけど、わが家は防寒仕様になっていないし、昔から住んでいる人に聞いても寒いのは当たり前みたいだし、何も考えず、寒い冬を過ごしていました。

 

でも今年になって、謎の全身痛。

朝起きたら、全身が痛くて気分が悪くて、そのまま寝込んでしまう日があったり、体が痛くて台所に立つことが出来ない事も多かった。

ブログもよほど調子がいい時しか書くことは出来ないし、張り切って更新し続けると又調子が悪くなる。そういう状態だったんです

 

最初はもう50過ぎだし、更年期まっさかりなので仕方がないのか…と思ったのですが、あまりにも症状が酷いので、病院に行きました。

 

婦人科に行っても問題なし、内科に行っても問題なし。最後に整形外科に行くと、頸椎症&腰痛症でございました

 

診断は9月頃。それからだんだんと寒くなり、寒いので体が硬直してさらに腰が痛くなり、それで、各部屋でストーブを焚いていたのですが、これはもったいない・・・。

 

 

それで、部屋の防寒対策を考え始めました。

 

 

今となっては、「なんで10年以上も防寒対策をしなかったんだろう・・・」

畑仕事が忙しい夏には快適な家だし、冬はコタツに入り浸りだから、問題ない〜、寒いのは当たり前だと思っていた自分が情けない・・・と思いました。

 

しかし遅かったけど、どの部屋も温かくなり、しかも大きな悩みだった湿度も下がりめちゃくちゃ快適です。気付いてよかった、よかった

 

前置きが長くなりましたが、防寒対策をした事を書いておきますので、参考になるかどうかわかりませんが、見てくださいね〜

 

 

■サーキュレーター(ボルネード)■

・サーキュレーター→空気循環器
・暑い夏は空気を循環させて過ごしやすい室内に、冬場は天井に上がった暖気を足元に降ろして冷え性対策に

 

サーキュレーターを初めて見たのは、旅行に行った時に部屋にあった、なぜか首が回らない扇風機。最近まで新型の扇風機だと思っておりました。

 

変わった形だな〜、風量はすごいけど、あまり涼しくないやんっ。そう思ってましたが、これが空気循環器のサーキュレーターだったのです。

 

色々調べてみると、天井に行った温かい空気を下まで降ろすことが出来るらしい。

一番の難点が天井が高いからいくら部屋を温めても、暖かい空気は天井へいってしまう事。ゆえに、屋根裏は暖かく、冬はアライグマやイタチが走り回っているという・・・。

 

空気を循環させるので、夏にも使えるし、湿度も下がるかも・・・と思い、購入しました

 

 

メーカーは色々悩んだのですが、口コミなどを見て、『VORNADO(ボルネード)』にしました。

 

 

1部屋に1つ置く人もいるようですが、たくさん置くと邪魔なので、ほぼ全部屋の空気を循環させられるように12〜45畳用にしました。省エネタイプだし。

 

 

風量は最初は強めにしますが、10分くらいたったら弱にするらしいです。

最大だと台風かっというくらいの風量と音ですが、中以下にすると、「もしかして止まっている」と思う程静かです。

 

 

サーキュレーターが届いた日には怖がっていたごんぼさんも、音が静かなので、今では全く気にしていません

 

このサーキュレーターが大HITでした。

 

まず、湿度がいきなり50%になった。

ずっとずっと80%だったのに。梅雨時期には湿度計が「Hi」という表示になったのに。高すぎて計測不可能ってこと???

これでカビに悩まされることはなくなりそうです。

 

そして足元が一気に暖かくなりました。

天井の温かい空気が下に降りてきてくれました

 

しかもストーブ1台と、このサーキュレーター1台で、4部屋の室温が18度〜20度。

湿度は50%。ストーブの設定は16度なのに。

 

ほんとに、これにはびっくりしました。

 

 

これが今回の防寒対策の最大のHITでした。

 

こちらが12〜45畳用の省エネ&パワフルタイプ

 

 

モーター部分の保証は5年なのですが、製品登録をすると10年保証になります〜

 

 

 

 

 

他にも6〜12畳用とか色々あります。(保証期間は変わります)→

 

 

 

 

 

■二トムズ窓ガラス断熱シート■

・暖房効率アップ
・結露の抑制、電気代節約、灯油代の節約に貢献

 

次は断熱シートなのですが、これは以前から知っていました。

でもプチプチを窓に貼るなんて・・・。なんか見栄えが悪いんじゃないかな?しかもそんなに効果があるの?という感じでスルーしておりました。

 

でも寒いと体が痛いし、断熱シートを張る事にしました。

 

 

 

100均のプチプチでもいいかな・・・とは思ったのですが、『ニトムズ 窓ガラス 断熱シート』を購入しました。断熱効果の高い特殊素材を使用しているようです。

窓の数が多いので20M巻きを買いましたが短いサイズもあります。

 

 

 

 

 

(*網入りガラスなど、断熱シート使用不可のガラスもありますので注意してくださいね)

 

見た目は思いっきり梱包用のプチプチなんですけど、なんだか分厚いというか丈夫な感じです。

窓のサイズを計って切ります。

 

 

そして窓に霧吹きで水をかけてそのまま貼るだけ。

かなり楽チンっ

 

 

思いっきり近くで見るとプチプチだけど、普通に見ると、プチプチに見えない〜

 

 

 

これはかなり意外でした。

エエ感じやん。

 

プチプチを貼る事に躊躇していましたが、見た目はエエ感じ〜

 

ツルっとした窓ガラスには水で貼れるのですが、こんな感じで凹凸があるガラスには専用の両面テープで貼り付けます。

 

 

 

 

台所のガラスにも模様があるので、両面テープを使いました。

 

 

テープの跡はちょっと気になるけど、ガラスの模様はちゃんと出ていました。

 

 

そんな感じで、縁側の窓だけはプチプチを貼らず(ごんぼさんが外の景色を鑑賞する為)

他の部屋の窓には断熱シートを貼りました。

 

断熱シートの切れ端が残ったので、こんなものも作りました。

 

 

外の景色を鑑賞中に寒かったら避難する箱。

たまにこの箱に入って外の景色を見ています。

 

寒くない時にも入って遊んでおります。

 

 

あと、ここにも使いました。

 

 

バケツ。

 

バケツに断熱シートを貼り、ごんぼさんが病気で弱っている時にキャリーケースに付けていたお守りと、首輪。

 

バケツの中には金魚が1匹入っております。

 

 

今年の春に産まれた金魚なのですが、冬になる前に大きな水槽に入れた数日後、プカプカと浮いてました。

よく見ると尾ひれがないっ

 

大きな金魚にやられたのか、病気なのかわからなかったのですが、すぐに隔離して、プカプカ浮いてしまうので、水草をバケツの表面を覆うようにいっぱい入れて金魚が浮かないようにしたんです。

 

そしたら、どんどん元気になってきて、今では尻尾が再生しました

元気に泳ぎ回って、エサも食べるし、本当によかった。

尾ひれが全くない状態の金魚を見た時は、本当に可哀想で、可哀想で・・・。

 

ごんぼさんから引き継いだお守りと、ごんぼさんの首輪のおかげです

 

今はもう水槽に氷が張っている状態なので、春になるまで家の中でゆっくり療養してもらおうと思っています。

一番小さな金魚だから、このチャンスを活かし、でっかくな〜れ

 

 

そんな感じで残った断熱シートも有効利用し、窓からダラダラと流れる結露も無くなりました。

窓を触っても冷たくない〜。

 

ストーブで温めた空気をサーキュレーターで循環させ、その暖かい空気を外に逃がさず、外から冷たい空気も入れない。

 

さらに我が家は暖かくなりました。

 

 

 

■障子シート(サーモバリア)■

・暑さも寒さをバリアする、特殊不織布の和障子シート。
・強さは一般障子の5倍以上で採光性にすぐれています

 

■窓用フィルム(コットンカラーズ)■

・何度でも貼ってはがせる再利用可能フィルム
・有害な紫外線を99%阻止。断熱効果の高い特殊素材を使用して、電気代節約に貢献します

 

 

 

断熱材を貼り、室内は快適になったのですが、ごんぼさんは・・・

 

 

 

なんか、外が見えへんから、つまらん・・・

 

 

そんな感じです。

 

ごんぼさんに優しい主人は、「ごんぼの楽しみを奪うのは可愛そうやから、縁側だけはそのままにしといたれや」と言うので、縁側だけは断熱シートを貼らない事にしました。

 

でもこのままでは和室が寒い。

なので断熱効果がある障子がないだろうかと探していたら、いいものを発見したんです。

 

新世代障子シート サーモバリア

(Amazonにもあるのですが、楽天の方が安かったので、コレは楽天で購入しました)

 


価格:7450円(税込、送料別) (2016/12/17時点)

 

 

クラレが開発してセキスイハイムが販売しているというだけで、なんだかすごく効果がありそうな気が・・・。

 

 

不織布なので、畑で小松菜とかを保温する不織布を想像していたのですが、それとはまったく違って分厚くて丈夫な和紙のような感じ、もしくは発砲スチロールを思いっきり圧縮して薄くしたような感じです。

 

早速障子を剥がしました。ビリビリと障子を外すのが楽しい〜

 

 

そして付属の超強力な両面テープで貼りました。めちゃくちゃ簡単〜

下半分はガラスなので、上半分に障子を貼りました。

 

 

最初の感想は、「めちゃくちゃ明るい〜」

断熱効果もはっきりとわかるくらいです。

 

障子の下は透明なガラスなのですが、すりガラス風にガラスシートを貼りました。

 

 

ごんぼさんに邪魔をされながら、せっせと4枚分カット。

 

 

かなり気に入った様子です

 

外の景色を見るのが大好きなごんぼさんの為に、縁側の窓ガラスはそのままで、その代わりに障子を変えて和室も温かくなりました。

 

 

ごんぼさんも大満足です

 

模様も色々あって、わが家が洋風なら貼ってみたいというフィルムがたくさんありました。

ステンドグラス風とか3D柄とか。

また台所のDIYとかで他のフィルムを使いたいな〜と思います。

 

 

 

■その他■

@ホットカーペットの下にアルミシート
Aカーテンの裾を垂らして下からの冷気をシャットアウト

 

その他、ホットカーペットの下に断熱シートを敷きました。

 

 

これはダイソーで300円で売っていました。

2畳用のホットカーペットのサイズにぴったりです。

畳の部屋はまだましなんですが、フローリングやフロアタイルの部屋などは底冷えがひどく、ホットカーペットが消えているんじゃないか?という程暖まらないです。

でもアルミシートを敷くと暖かいです。

 

後は小さな事ですが、カーテンの裾。

 

フックを調整して、できる限り長くして下に垂らしています。

冷たい空気は下から来るので、それを防ぎます。

 

 

また追加で防寒対策をしたら、こちらに書き足しておきますね。

 

 

そんな感じで、冬も快適になった我が家。

一番わかりやすいのが、ごんぼさんの行動。(我が家の室温レーダーとも言う)

 

 

冬はほとんどコタツの中に入ったまま。

ご飯を食べ終わっても、部屋が寒いので小走りにコタツに戻ったごんぼさんが活動的になりました

 

部屋の戸も全て開けているので色んな部屋に行ったり来たり。

歩き回っているので、お腹も減り、ごはんをさらにたくさん食べるようになりました。

 

 

ストーブも低い温度で設定しても部屋は暖かい。しかも1台〜台所は遠いので別にストーブを設置しているけど、それでも灯油代はかなり節約になります。

 

部屋の温度差がないので体が硬直しないようになりました。

部屋で息を吐いても白くならないようになりました。

寝る時に耳や鼻が引きちぎれそうな感じにならなくなりました。

ふきんが凍らなくなりました。

どんな家やねんっ(笑)

 

何よりも腰痛が緩和されました。

 

梅雨になっても湿度に悩まされることもないでしょう。

 

体が痛くならなければ気づかなかった防寒対策。

やるのが遅くなったけど、でも気付いてよかったと思います

 

以上が我が家の防寒対策でした。

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました

今日も素敵な1日になりますように

 

 

ブログランキングに参加しています。

読んだよ〜の印に下記のバナーを押して応援していただけると嬉しいです

↓↓↓


 

 

 

和紙空想実現百貨店

 
 

募集中のLesson&イベント

 

photo lesson

step1  ぼかしをマスター (Avモード)

step2 動くこどもを撮ろう (Tvモード)

現在 step1、2ともリクエスト受付中です


 

引き続き 

ママフォトグラファーColors 写真展「Grow」

 

テーマでもあるGrow

 

自分の成長、こどもの成長、未来へ向けてのGrow

 

写真に込められたそれぞれのGrowを紹介させてくださいね♪

 

 

 

伊勢和紙でプリントしたパネル展示のGrow

 

2枚目は生後10日の新生児の赤ちゃん

 

「ようこそ新しい世界へ」

 

 

 

産まれて数日の新生児という特別な期間

 

腕も足も小っちゃくて

まだまだ泣き声もふにゃふにゃと弱弱しく

かわもむけむけの

新生児の「今」

 

ふとした瞬間に向けられた眼差しに力強さを感じた一枚です。

 

これからどんな世界を見つめていくのかな?

輝かしい未来が楽しみだね!

「ようこそ新しい世界へ」

 

そして、新米ママは実は私の従妹なんです。
歳が一回りも違う彼女は、私にとって幼い妹分
 
そんな彼女が、出産という大仕事を終えて母親になったこと
人生の大きな節目を迎えたことが
 
とても喜ばしくも、なんだか不思議
(ごめんね。もう立派な大人なんだけどいつまでたっても幼いって思ってしまうんだよね。)
 
そんな彼女へも
「ようこそ新しい世界へ」
 
未来への希望のGrow
 
 
 
 
ランキングに参加してみました。

応援よろしくお願いします♪

 



 Colors 撮影会

2017年11月15日(水)に東京・恵比寿ガーデンホールで開催される
ママフォトグラファーColorsとして出店致します♪
画像お借りしました。
 
興味のある方は こちら→であらかじめ登録しメルマガ希望していただくと 入場無料に!!
 
 ご登録の際、紹介者を
50ーママフォトグラファーColors としていただけると嬉しいです♪
 

 

 

 photo lesson

 

現在 step1、2ともリクエスト受付中です

 

step1  ぼかしをマスター (Avモード)
絞りをコントロールして、ふわふわキラキラ写真を撮るクラス
  
 
step2 動くこどもを撮ろう (Tvモード)
シャッタースピードをコントロールしてブレずに撮るためのクラス
 
 
場所:junko自宅(阪急豊中駅より徒歩約10分)来客用駐車場あり 
           ※お申し込み後に詳細をお知らせいたします。
 
料金:3000円(お茶菓子付き)
 
ミラーレス、一眼レフ対象の初心者向け
お子様連れOKの女性向けのphoto lesson です。
お子様連れOKですが、保育はありませんのでご了承下さい。

 

colors7jun★gmail.com

★を@に変えてご連絡下さい。

グループでのリクエストは随時受け付けております!

お気軽にお問い合わせください♪ 

 

 

 

******************************************

mamaphotographer

birthday planner

大阪・豊中を中心にparty lesson、photo lesson、出張撮影を行っております。

ご興味のある方はメッセージくださいね。

colors7jun★gmail.com

★を@に変えてご連絡下さい。

**************************************

 
 

 

  
 

簡単ビックフラワーの作り方の記事を掲載していただいております。

 

 

 

 

 

 

   私が所属するママフォトグラファーグループ
             ←こどもとかめら3期生「Colors」のFacebookコミュニュティはこちらから
 
 
 
 
閉じる
このページを見ている人が購入している商品
ピアス 【片耳用】 金魚 和紙 樹脂コーティング 下がり フック ハーフピアス グッズ 浴衣 日本製 コクヨ/PPC用 和紙B4 100枚/KB-W214 【大人のためのおりがみ 青 150×150mm 10色各5枚入 29276】青系のカラーでまとめた和紙折り紙※6冊までDM便可能[尚雅堂][M在庫-2-F7] 【美濃和紙】美濃和紙(手漉き) 落水紙 1枚?紅葉柄 ダイヤ リンズ 梅鉢格子 縦丁字(未晒) 【染色和紙】因州和紙 手漉き純楮 染和紙モノトーン系 1枚? 【文字入り和紙】 反古代用紙(ほごだいようし) 朝顔日記
楽天ウェブサービスセンター

関連ページ

上から読んでも和紙、下から読んでも?
和紙 もっと伝えたい、感動を。
俺とお前と和紙
和紙を楽天で探して楽しくショッピング
和紙 街はやがて、絶景になる。
注目のあの和紙が楽天に集結!最安値を探そう!
この和紙・・・あなただったら、どれを選びますか?
和紙の楽天店舗での激安通販情報、人気の通販店舗情報もあります
和紙ワンダーランド。マニアの世界♪
和紙の役立つ通販サイト、完売続出です、売りきれ前にどうぞ
ぼくのかんがえたさいきょうの和紙
韓国で和紙が流行っているらしいが
和紙の優良通販店舗を紹介、ビックリされるのがこのアイテム数の多さです
和紙厨は今すぐネットをやめろ
和紙 ZOOM-ZOOM
和紙 あったらいいなをカタチにする
和紙 あなたにあふれる輝きを
おなかがつまると、答えもつまる。「和紙に相談だ。」
和紙限定品販売サイト
和紙 新・総合生活産業
和紙 エンディングまで、泣くんじゃない
和紙の今だけのセール情報、さらにネット限定商品等のトレンドアイテム勢ぞろいです
和紙のお気に入り人気商品を検索、貴方に合う商品を楽天で探しましょう
和紙に賭ける若者たち
和紙にまた脆弱性が発見されました
和紙使ってます?口コミや感想もたくさんあるよ♪
和紙 も〜っともっともっと
時代の変化を先取り、和紙を集めたサイト♪
奢る和紙は久しからず
ワシは和紙の王様になるんや!
和紙で今まで以上の自分に…
新世紀和紙ゲリオン
和紙 未完成は、面白い。
和紙で彼女ができました
和紙の耐えられない軽さ
和紙をメイン商品として品揃えしております、手頃な価格で買いやすい商品がいっぱいです
人気和紙をあつめました
おっと和紙の悪口はそこまでだ
20秒で理解する和紙
和紙についてアメリカ人100人に訊いてみた
楽天は携帯で和紙を買ってもポイントがお得!
和紙の会社に昔勤めていた俺が来ましたよ
和紙をご提供中!
サイト丸ごと和紙情報。
間違いだらけの和紙選び
和紙 ただ一度のものが、僕は好きだ。
和紙をネットショップ最大級圧巻の品揃え、ライフスタイルにこだわりを持つぴったりの商品を紹介
和紙は民主主義を超える!?
和紙をお取り寄せ、やっぱり個性的な逸品しか欲しくないですよね